石灰化する乳がん

石灰化する乳がん

石灰化 乳がん,石灰 乳がん,乳がん 石灰化,乳がん 石灰『乳がんの石灰化』と聞いてもピンとくる方は多くないのではないでしょうか。この状態は、簡単に言うと“がん細胞にカルシウムが沈着する”ことを指します。石灰化はがん細胞が密集することで、細胞の中心部にまで栄養が行き届かなくなり発生するとのこと。乳がん以外のがんにおいても見つかることはあります。その中の約70%は良性なので心配はいりません。しかし悪性である可能性も少なからずあるため、定期的な検査は不可欠でしょう。通常の診察では確認できないのが、石灰化した乳がんの特徴です。厄介なことに普通のレントゲンでは発見できないケースもあるのだとか。

 

そこで乳がんの検診においては、専用のレントゲンやマンモグラフィを用いた検査が行われるのです。X線を使用するマンモグラフィに対しては不安視する向きもありますが、放射線量を抑えることもできるのでご安心を。マンモグラフィ検査は、ごく小さな石灰化でも発見できるので、早い段階で乳がんの発症を防ぐことが可能です。ちなみにがんの石灰化は5段階に分けられています。状態は、マンモグラフィ検査の結果によって決定されるとのことです。もしも悪性である可能性が高い時には、MRI検査や細胞診察などで乳がんの石灰化を検査するようです。診察前の自己診断でしこりを見つけた場合は、まずは病院で医師に相談してください。

 

きちんとした診察を受け、結果を受け止めることが大事です。最後に、不安な気持ちを吹き飛ばせるお話を差し上げます。自己検診で発見したしこりのほとんどは、良性なのだそうです。「乳がんかもしれない」とクヨクヨせずに、前向きな気持ちを持っていただければと思います。


楽天オススメ商品


アドセンス広告